Bistrot Queue Leu Leu ビストロクルル 花澤商店

navi

  • メニュー
  • ワイン
  • アクセス
  • まだまだむの寝言
ご予約
instagram
メニュー ワイン アクセス まだまだむの寝言

まだまだむの寝言

なに寝言言ってんだよ、くらいの軽く広い心で見守ってください。

日々旅にして旅を栖とす

毎日が旅みたいなもんだ、っていうか
人生そのものが旅みたいなもんなんだ。
この雰囲気がちょっぴり理解できそうなお年頃に
なってきた我々、団塊ジュニア世代。
実際に晩年は旅に出っぱなしだった松尾芭蕉の
ようにはいきませんが、時々ちょっくら地方を巡って
美味しいものを食べたり学んだり…という小旅行が
飲食業を生業にしている自分たちにはぴったりで、
住処と仕事場以外の「救いの場」になっております。

南三陸 朝の漁港

太平洋の海の幸!

ここ数年、旅は何よりの栄養剤になっています。
(むしろ、旅のために働いているような感じかも…)
リフレッシュ出来る事だけじゃなくて、遊びと学びの
どちらの要素も兼ねられるし、普段使わない感覚や
神経を鍛える瞬間があったり、そういうことの連続が
まさに「非日常」感。

南三陸の鮑、うちの店でもメニューに

いかにも豪華で、インパクトがあり、日本らしい雰囲気が
あって、創作意欲を搔き立てられるアワビ様!

鮑のムニエル 焦がしバター仕立て

またはヴェルモットを効かせたソース
ヴァン・ブランで

すっかり道路が整備された南三陸

復興の努力は今も続いています

今年は太平洋側の海の幸を勉強し(食べつくし)、
日本海側の魚介も勉強してまいりました(食べまくった
だけともいうけど)。来年はどこに行って何をたべようかな!
と、いうことで、取り敢えずは沢山食べれる身体を維持
しなければならないので、年末年始は温泉に行きます。
食いしん坊の素敵な皆様も、どうぞ美味しいものを食べて
楽しい時間をお過ごしくださいませ。
よいお年を~(*^▽^*)♪