ヨーロッパ中の美しい女性を口説き落としてきた 稀代の色男、カサノヴァ。作家であり、政治家であり、 哲学者、時には外交官でもあった彼は、複数の才能と ともに、恋愛遍歴においてもその才能を開花させました。 しかし、この世の恵みを全て享受したかのように見える そんな偉人も、口説き落とすのに手こずった高嶺の花が 居たようです。そんな時、彼はどうしたでしょうか? チーズです!そして、それに合うワインです! 世界最古のチーズと言われるロックフォールと供に ブルゴーニュの銘醸シャンベルタンを差し出し、 燃える目と甘い言葉で愛をささやいたのです。 チーズにはロマンが溢れています‥‥ 美女もチーズにはイチコロだったみたい(*^-^*)! 伝説のプレイボーイがこの世を去って200年以上。 美味しいチーズは今やロックフォールだけに留まらず、 ヨーロッパの各地でそれぞれの地域の特性を持った 個性的で味わい豊かなチーズが生まれ続けています。 フランス、ナントが誇るキュレ・ナンテ ムスカデ(辛口白ワイン)でウオッシュしてます♪ 昔ながらの製法にこだわるシャウルス シャンパーニュ地方を代表する白カビ アルプス山脈の恩恵を受けたアボンダンス いわゆる山のチーズ、旨味が濃厚です! 美食の世界でも恋愛の世界でも、チーズは欠かす 事の出来ない貴重なパートナーです。チーズとワインの マリアージュによって、ロマンやロマンスが生まれ、 人々の想像力や知性に満ちた食文化が発展したのです。 そんな訳で、最近のチーズリスト スタンダードからレアキャラまで多種多様 (ここに載っていないのもあります)♪ さぁ、ロマンスを楽しみましょう! 美女を口説き落とすも良し、旧友と語らうも良し、 自分へのご褒美だったらなお最高じゃないですか! チーズをめぐる冒険が、ロマンスを生むのです。